月別: 2006年5月

5月

もう5月も終わりです。
5月は決算申告もあり(こちらは税理士さんの仕事ですが)、法人税の納付あり
また業務のデータベース化を行ったため、精神的にも経済的にも辛い1ヶ月でした
データベースもほぼ固まったので、あとは使い勝手をみながら徐々に変更をして
いこうと思っています。
6月は派遣業の報告書の提出もあるので、大変な1ヶ月になりそうです。

【放送大学】通信指導を提出しました

放送大学には学期末に行われる単位認定試験の前と言うか中間に通信指導と言うものが
あります。内容はマークシート方式や記述式のテストがあります。
教材を見てもいいので簡単に解ける科目もあれば、難しいもの、引っ掛け問題など
さまざまです。
この結果で単位認定試験の受験資格が与えられます。
私は先日、学習センターで勉強しほとんどは解答できたので、見直しをして本日やっと
提出しました。
これで単位認定試験までにどれだけ勉強出来るでしょうか。楽しみです

Oh Dyna って知っていますか?

先日、部屋の掃除をしていたらパソコン雑誌についていたFDDが沢山出てきました。
その雑誌こそ Oh Dyna です。この雑誌は東芝のDynaBookのユーザー向けに発行された専門誌です。
同じシリーズでOh PC はその当時はかなり有名でしたが、それでも今の若い人で知っている方は少ないようです。
Oh Dyna はさらに知っている人が少ないでしょうね。
DynaBookがDOS/V 路線に移行してからは Dos/Vマガジンに吸収されて廃刊となりました。
あの当時は、インターネットも普及していないし、パソコン通信(NIFTYなど)はツールのダウンロードすら接続時間を気にしながら目的のツールも探していましたからね。
DynaBookで使用できるツールを入手するための貴重な情報源でした。

ヘルメット

先日、取引先からヘルメットを用意して欲しいとの話がありました。
今までは、めったに使わないこともあり、社員のヘルメットのお下がりを使用していました。
しかし、社員と違う色にして欲しいとの事で、用意することになりました。
社名を入れなければならなかったのですが、大きさが分からないので名刺の文字の1.5倍くらいで作る予定でした。
でも、お店で小さいのではないですかと指摘されたので、「では2倍位ですかね」とお聞きしたら、「そのくらいが良いのではないですか」ということで2倍にしました。
今日出来上がったものを見たら、「でかい!」
従業員の皆さん、広告と思って、我慢してくださいね。(^-^;;)

放送大学

私は経営者でもあり学生でもあります。
今日は久しぶりに学校(正確には学習センターと言います)へ行きました。
12年ほど前に入学し、娘が誕生する直前の6年前に一旦卒業しました。
でも勉強を続けたいと思って選考を変えて、再入学しました。
娘が生まれてしばらくは、娘も早く寝るし、自分の時間も取れたので2科目ほど、単位を取りました。
しかし、成長するに従って、私への負担もかかり、自分の時間が取れなくなり、勉強する時間がなくなりました。
最近になって娘も友達と遊ぶ方が楽しくなったようで、今朝も「出かけもいい」と聞いたら「いいよ」と言うので
気が変わらないうちに、出かけました。
今回履修している科目は、内緒ですが、仕事に関係ある科目です。
久しぶりの勉強で疲れました。
今度はいつ行けるかな?

私の楽器暦

前回も書きましたが、私は中学、高校とブラスバンドをしていました。
きっかけは楽器が演奏できるといいなと言う程度でしたから何の楽器をやりたいという希望は特にありませんでした。
人気のある楽器から決まり、たまたま余っていたパートでユーホニュウムという金管楽器の担当になりました。
目立つ楽器ではありませんでしたが、簡単ではなかったです。
なかなか上達しないものの練習も楽しんでいました
しかし、ユーフォニアムという楽器はメロディーラインを担当するわけでなく地味な楽器だったので、コンクールや文化祭では目立つトランペットやトロンボーンが羨ましく感じていました。
そして、しはらくすると自分の楽器を買う人がちらほら出てきました。そんな状況になると私も欲しくなってきます。しかし、ユーホニュウムという楽器は安くても10万円を超えます。
私のおこづかいでは買えません。
しかし、トランペットなら一番安いもが貯金で買えるのです。
やりたかったし、同じ金管楽器なので練習にもなるのではないかと考えて、買いました。
でも、トランペットは音も大きいので、近所に聞こえてしまいます。ミュートという音を吸収する器具をつけましたが、やはり外に漏れてしまいます。そのため、たまにしか吹くことはありませんでした。
そして卒業しました。
高校では、ブラスバンドではなく他のクラブをやりたいと思っていました。
しかし、中学の時の先輩に誘われて入部することになりました。
そこにはユーホニュウムはありませんでした。同じ音域のバリトンという楽器はありました。
形状もほぼ同じでマウスピースも同じものが使えます。演奏するには問題はありませんでした。
中学の時には練習の時に使った事があったので、それでも良かったのですが....
しかしそこにあったバリトンは変色していて使う気にはなりませんでした。
自分の持っているトランペットも候補でしたが他に希望者がいたので、結局トロンボーンになりました。気分を変えることも出来てよかったです。
慣れない楽器でしたが文化祭や高校野球の応援など楽しみました
そして、こっそりトロンボーンも買ってしまいました。
家でこそこそ練習しようと思っていましたが、やはり他にも忙しくあまり使わずに卒業
結局、トランペットもトロンボーンもお蔵入りとなりました。

ヤマハの楽器ってなかなかですね。

先日の高校時代のブラスバンド部の仲間からのお誘いがあってから、私の持っている楽器が使えるか不安に思っていました。
トランペットはたまに(1年に1回くらい)吹いていたものの、トロンボーンはほとんど吹いていません。
トランペットは吹くたびにピストンの動きが気になっていました。
トロンボーンはピストンではないので動かなかったらどうしよう。と不安でいました。
今日ちょっとだけ時間が出来たので試しに吹いてみたところ、スライドの動きは良く空気漏れもないようです。
ヤマハの楽器ってなかなかですね。
一番安い楽器でもちゃんと作っていますね。
とりあえず1オクターブは吹けました。←レベル低いなあ~~

有限会社も、社員総会ではなく、株主総会になるようです。

先日やっと決算処理が終わりました。
取締役会と社員総会(株式会社の株主総会にあたるものです)を開催しました。
といっても、どちらも私一人なのですが...(笑)
税金に関しては終わったと思っていたのですが、新会社法のことで税理士の先生に
お聞きし調べていただいたら、有限会社のままでも、出資者は株主となり、開催す
る総会も「社員総会」ではなく、「株主総会」になるそうです。
記載する株数も、口数ではなく株数で記載するとのことです。
さっそく修正しました。

高校の知人よりメールが...

私は中学、高校の時にブラスバンドをやっていました。
中学のときは人数も多く、顧問の先生が熱心だったので、コンクールに参加したり、体育祭でも演奏したり、厳しかったけど、充実していました。
その反面、高校の時はブラバンはやらないつもりだったものの、先輩に捕まって強制的に入部しました。
入部したら中学のときと違って、コンテストなどは出ないものの高校野球の応援が盛り上がって楽しんでいました。
その後、ちょっとした揉め事で退部しましたが、良い思い出です。
そのときのメンバーから昨年連絡がありました。高校のブラバンが元気がないので、協力して欲しいとの事でした。
一旦退部したものですから、その時はご遠慮しました。
しかし、先日メールが来ました。
そろそろ来ないかとの事でした。楽器は持っているものの手入れはしていませんから、演奏に参加するつもりはありませんが、ちょっと興味があるので見学に行くことになりました。
気が変わらなかったら、行きますのでよろしくお願いします