昨日に引き続き、今日も雨!
早々運動会延期の連絡がありました。
ビデオの充電など準備していたのに、明日は代休で火曜日晴れたら運動会です。
よほど強力な雨男か雨女がいるようです
月別: 2007年9月
運動会中止
この日は運動会でした。
しかし、雨のために中止です。娘は4時間授業を受けて帰ってきました。
娘の学年には雨男か雨女がいるようですね。
遠足のときも雨だったし、残念です。
明日、晴れれば運動会です。
新しいカメを買いました

取り扱っているショップがなかなか見つかりませんでしたが、どうにか見つけて購入しましたす。
今までと同じミドリガメにしました。
前のカメより、一回り大きく、首も太めでしっかりしています。
でも怖がっているのか、陰に隠れてしまいます。
再び皮膚科へ
連休前にもう一度来てくださいと皮膚科の医師に言われていたので午前中に診察に行きました。
いぼなどがあったら治療を開始しましょうとことで、幹部に残っていたかさぶたを取りました。
その下には何もなく、治療は終了です。
とんでもない目に合いました。
もうスピール膏なんてつけないぞ!
カメが死亡
娘が飼っていたカメが死んでしまいました。
実は連休中に妻の実家に預けていましたが、その間に具合が悪くなり、
そのまま動かなくなったようです。
以前にも死んだような状態になって事がありますが、触っているうちに元気になりましたので今回も同じと思っていましたが、残念ですが本当に死んでしまったようです。
いつも隠れていて見えませんでしたが、死んでしまうと悲しいですね。
無事に出社
1週間前にはあれほど苦しめられましたが、その痛みも不思議なほどに無くなり、
職場に向かいました。
この魚の目?には酷い目にあいました。
帰宅
朝には魚の目の傷もかさぶたになり、ガーゼなども付けずに歩けそうでしたが
もう1日、ガーゼを付けておく事にしました。
帰りも渋滞がありましたが、足の痛みもなく無事に帰宅しました。
観光地へ
朝には痛みもほとんどなく、娘の意見で観光地に出かけました。
走ったりしませんでしたが、痛みもなく十分満喫できました。
皮膚科の先生には感謝です。
再診
朝には痛みも弱くなり、ほっとしました。
3連休の1日目です。温泉に出かける予定がありましたが、皮膚科でもう一度来なさいとのことでしたので、朝一番で皮膚科に行きました。
傷口を削られ、痛みはありましたが、それまでも痛みに比べれば楽です。
その後に、予定通り温泉に出かけました。
医師には内緒ですが、到着時には、痛みもあまりなかったので、温泉プールにも入りました。
夜には温泉まで入ってしまいました!
皮膚科へ
朝起きても痛みがすごいので、皮膚科に行きました。
医師の診断では、魚の目ではないかも知れないと事で、スピール膏の治療は中断し、ちょっと削り、化膿止めを塗りました。
医師の話では、スピール膏で悪化して来る方もいますよ。とのことでした。
前日の外科の先生とは全く違う話しなので、あの先生は?
気持ちも楽になり、夕方にはかなり痛みも薄らいできました。